Notice: Trying to get property of non-object in /home/primeleap/primeleap.xsrv.jp/public_html/gyakuten-test/wp-content/themes/gyakutencom/functions.php on line 679

Notice: Trying to get property of non-object in /home/primeleap/primeleap.xsrv.jp/public_html/gyakuten-test/wp-content/themes/gyakutencom/functions.php on line 679
教科別勉強法 英語
逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報英語勉強法リスニングのおすすめ参考書|センターから東大対策まで4冊をご紹介

リスニングのおすすめ参考書|センターから東大対策まで4冊をご紹介

センターレベルから東大対策まで!リスニングのおすすめ教材4冊

今回ご紹介するのは、英語のリスニング対策用の教材4冊です。

センター試験対策から東大の2次試験対策まで、幅広いレベルの参考書をご紹介します。

リスニングは参考書で対策できるのか疑問に思う人もいるかもしれません。

しかし、リスニングの問題は大学によって傾向があるため、出題パターンを参考書で学んでおくことで得点アップにつながります。

もちろん、基本となる英語の聞き取り能力自体は必須となりますが、その上で各大学の出題傾向をつかんでリスニングの問題に慣れておくと高得点が見込めます。

今回ご紹介する4冊の教材は、主に各大学の出題傾向に合わせた対策ができる参考書です。

基本となる英語のリスニング力の強化には、『速読英熟語』などCD付の例文集をシャドウイングすることをおすすめします。

本文を暗唱できるくらいまで繰り返しCDのシャドウイングを行い、英語のフレーズを聞き取る基礎力を身につけることが大切です。

その上で、今回ご紹介する教材のような各大学別の対策問題集を学習すれば、リスニング対策は万全になります。それぞれの教材について詳しく見ていきましょう。

センター試験のリスニング対策におすすめ!『センター試験のツボ 英語リスニング』

最初にご紹介するのは、センター試験のリスニング対策におすすめの『センター試験のツボ 英語リスニング』です。

この教材では、センター試験の出題傾向に合わせて、やさしめの問題が収録されています。解説はかなりわかりやすいため、リスニングの問題が解けずに悩んでいる人でも問題なく学習が進められます。

また、リスニングの問題で放送される英文は、いつでも100%完璧に聞き取れるとは限りません。そんな時、問題に答えるために必要不可欠な部分だけは最低限聞き取ることが大切になります。

センター試験のツボ 英語リスニング』は、最低限の箇所を把握するために聞いておくべき注意ポイントも解説されているのが特長です。

ある程度英語の聞き取り能力が身に付いた段階でこの問題集に取り組むことで、リスニングの点数を取るためにどのような聞き方をすればよいのかが把握できるようになります。

リスニング対策の入門としてもおすすめなので、問題を解くためのリスニング力を鍛えたい人はまず『センター試験のツボ 英語リスニング』から取り組んでみてください。

私大の一般入試や国公立2次試験のリスニング対策なら『関 正生の英語リスニング プラチナルール』

次にご紹介する『関 正生の英語リスニング プラチナルール』は、私立大学の一般入試や国公立大学の二次試験対策におすすめのリスニング教材です。

ある程度レベルの高いリスニングの問題にも対応できる問題集となっています。解説が丁寧で分かりやすいため、リスニングの点数で伸び悩んでいる人にもおすすめの教材です。

英語のリスニングでよく聞かれる質問パターンについて、どのような質問文が聞こえてきたら何を想定しておくべきか?など、解くための戦略やテクニックが事細かに解説されています。

さらに、リスニングでよく出てくる英語のフレーズや表現のパターンが知識としてまとまっている点も、『関 正生の英語リスニング プラチナルール』の特長です。

リスニングで出てくる英語表現は、文法・語法問題で頻出の表現とは少し異なります。また、文字で書いてあれば意味が読み取れる表現でも、リスニング問題として聞き取るとなると難しいものが多いです。

そこで、『関 正生の英語リスニング プラチナルール』に載っているリスニングで頻出の表現を頭に入れておくことが大事になります。

聞き取りが難しい表現は基本となるリスニング力が高くても意味が分からないという人が多いので、しっかり対策しておくことでほかの受験生に差をつけることが可能です。

『関 正生の英語リスニング プラチナルール』を使って、リスニングを得点源にできるだけの力を身につけましょう。

東大のリスニング対策をするなら『灘高キムタツの東大英語リスニング』と『キムタツの東大英語リスニングスーパー』の2冊がおすすめ

最後にご紹介するのは、東大のリスニング対策に特化した教材です。

これらの教材は、東大のリスニング問題に即した形で構成されていますが、東京外語大学やICUなどの東大以外の英語の難関大学を受験する人にも役立ちます。

ハイレベルな問題までカバーしていますが、解説も分かりやすいので問題なく理解を深めていける教材です。

特に、『キムタツの東大英語リスニングsuper』のCDは本番のリスニング試験対策として工夫されていて、机が動く音などの雑音が含まれているなど少し変わった教材になっています。

東大をはじめとする英語が難しい大学を受ける人は、『灘高キムタツの東大英語リスニング』と『キムタツの東大英語リスニングsuper』の2冊に取り組むのがおすすめです。

まとめ

今回は、英語のリスニング対策におすすめの4冊の教材をご紹介しました。

センター試験レベルの簡単なところから対策したい人には『センター試験のツボ 英語リスニング』がおすすめです。

私立大学や国公立の2次試験対策には『関 正生の英語リスニング プラチナルール』を学習しましょう。

そして、東大や外語大学、ICUなどの難関校のリスニング対策には『灘高キムタツの東大英語リスニング』と『キムタツの東大英語リスニングsuper』の2冊がおすすめです。

今回ご紹介したリスニングの対策教材を使って、志望する大学のリスニングの難易度に合わせた対策を進めていってください。

関連記事

センター試験直前対策【英語】|英語で10割を取る方法


Notice: Trying to get property of non-object in /home/primeleap/primeleap.xsrv.jp/public_html/gyakuten-test/wp-content/themes/gyakutencom/functions.php on line 679
センター試験の英語で10割を目指すために攻略すべきポイントは「知識問題」 センター試験の大問1 発音・アクセントの問題はCDや発音記号を使った正しい学習方法が大切 大問1の発音・アクセント問題に大きな苦手意識がある人は文 … 続きを読む

センター試験直前対策【英語】|英語で8割取る方法


Notice: Trying to get property of non-object in /home/primeleap/primeleap.xsrv.jp/public_html/gyakuten-test/wp-content/themes/gyakutencom/functions.php on line 679
センター試験の英語で8割を目指すには読む正確さ、スピード、大問ごとの解き方の3点が大事 英文を正確に読めているかがポイント、その上でスピードアップを目指す 大問3は正確に訳す力と情報整理が重要 大問4は必要な情報を読み取 … 続きを読む

英熟語のおすすめ参考書|レベルや特徴別に4冊をご紹介


Notice: Trying to get property of non-object in /home/primeleap/primeleap.xsrv.jp/public_html/gyakuten-test/wp-content/themes/gyakutencom/functions.php on line 679
おすすめの英熟語集をレベルや特徴別に4冊ご紹介 今回ご紹介するのは、英熟語の参考書4冊です。 入試の英語では単語集が注目されがちですが、熟語集も同じくらい重要です。 熟語をしっかり覚えている人は少ないため、今回おすすめす … 続きを読む

【英語】センター試験直前対策|リスニングで8割・10割取る対策方法


Notice: Trying to get property of non-object in /home/primeleap/primeleap.xsrv.jp/public_html/gyakuten-test/wp-content/themes/gyakutencom/functions.php on line 679
センター試験のリスニングで点数をアップしたい人向けの3つのポイント 英語が聞き取れない人はまずシャドーイングで聞く耳を鍛える センター試験のリスニングの問題パターンを把握しておく メモや先読みなど、センター試験本番での解 … 続きを読む
  • 逆転合格.com

    本サイトでは志望大学の受験・入試への勉強法・選ぶべき参考書の情報を本サイトで惜しみなく公開しています。
    武田塾の生徒は正しい勉強法を知り、大学受験の勉強計画を立てて進めていくことで 飛躍的に成績が上がり、逆転合格を果たしていきます。
    勉強計画の立て方(基準・期間別・難易度)と 注意点、大学ごとの攻略法など大学受験についての全てをまとめてありますので、ぜひご活用ください。